りきまるの去勢手術  (平成17年4月26日〜)

手術までの経緯



りきまるは、平成17年7月で4才になりますが、ちょうど1才になる頃、去勢をするかどうか家族で話をしました。というのも、特に春はメスのニオイでの発情が他のオスのワンコに比べて強く、自分自身でもおさえられないくらいになってしまってるようだったので、去勢手術をすれば多少はましになるかも、と考えたからです。また、特に繁殖をさせるつもりもありませんでした。


それで、いろいろ悩みましたが、他の去勢手術をしたワンコの経験談を聞いても発情に関しては効果薄かなと思い、加えて、もしかするとお嫁さんを迎える(もう一匹メスの柴を飼う)可能性も捨ててなかったのでこのままでいいだろうという結論に達しました。


そうこうしているうちに今年の2月になって睾丸にできものができ、お医者さんも悪性を疑って、睾丸ごと切り取りましょうということになりました。
そして、たまたまその病院での手術日程の都合で当日まで少し日があったのが幸いして、手術当日にはすっかりできものが小さくなってしまい、手術は取りやめになりました。
睾丸ごと取ってしまうとなると、およそ8cmほど切るので普通の去勢手術の倍くらいのキズだと聞いていたので、どうなるか心配はしていたものの、できものができてしまった以上仕方ないと覚悟していたので、ほんとにこの時はひょうしぬけでした。


でも、これをきっかけに再度去勢をするかどうか考えはじめ、一旦手術を受ける決心をしたし、やはり将来の病気予防にはいいか、と思いなおし、あらためて手術を受けることに決めました。これには、りきまるの実の兄弟犬で東京に住む「てっちゃん」や、オフ会でお会いするオスのワンコの去勢経験談がすごく参考になりました。

手術当日



手術にあたって、一番心配だったのは、りきまるの性格です。というのも、これは多少とも飼い主の責任も大きいんでしょうが、彼がおとなしくエリザベスカラーをつけてくれるはずがなく、また、絆創膏なりをつけさせてくれるわけがないということです。

それと、病院のゲージにおとなしくいられるんだろうかも気がかりでした。


そして、当日、朝からフードも水も与えず、10時頃に病院到着。この時はりきまる母が連れて行ったのですが、この時あんなに大好きなはずの車に乗るのをいやがったのは、何か感づいたのかも知れません。

りきまる母は仕事があったので、病院に後はまかせました。手術は1時頃からの予定で、麻酔がさめて落ち着く6時頃に迎えにくるようにということなので、お迎えはすでに帰宅していた下のお姉ちゃんも一緒です。


迎えに行った時に全員が想像していたのは、股に絆創膏を貼ってエリザベスカラーをつけられたりきまるがよたよた出てくる、というものでした。
ところが、「りきまる君、連れてきますね。」と先生が奥に行って一緒に出てきたのは、グイグイとリードをひっぱる、いつものりきまるでした。
絆創膏もエリザベスカラーもしてません。


先生も「大丈夫でしょう。」ということでした。可哀想だけど、よれよれのりきまるを画像に納めるべく持参したデジカメも用なしです。どんな写し方をしてもいつものりきまるにしか見えないでしょう。また、帰りの車に乗り込んでもいつものように運転席と助手席の間に身体をいれて前をみながら帰ってきました。


帰宅してからは、真っ先にいつもの容器で水を2杯一気に飲み干し、また、痛みがあるのか落ち着かない様子でウロウロしてました。それに横にはなりにくいみたいで、寝転ぶ姿勢をしょっちゅう変えてました。それと、身体をさわろうとすると怒ったりして、痛みから多少神経質になってました。
きずについては、まだ今のところは腫れがあるからか、中身は取り去ってるはずなのに黒い陰のうはそのままのように見えます。


それと、ペニスと睾丸の間の切って縫ったところが真っ赤になってます。その傷口をペロペロ舐めるのが困りもので、やめさせようとすると、本気で怒ります。


それでも、夜にはいつもの半分くらいの距離ながら、散歩もしました。でも、さすがに芝生のところで後ろ足を蹴り上げるいつもの動作の際は痛みが走ってるようでした。


思えば以前外耳炎になった時も、悪い方の耳だけ後ろに傾けるようになって初めて病院に行った時、「ちょっと前からだいぶ痛かったはずですよ。」と先生がおっしゃってたのですが、柴って痛みには我慢強いのかも知れません。


なにわともあれ、たかが去勢というものの、りきまるの手術初体験の一日が終わりました。

手術2日目



昨晩は痛みのせいで落ち着いて寝れないかなと思ってましたが、さにあらず、朝までぐっすり寝てました。手術当日ということもあってか、痛みよりも睾丸を抜かれた陰嚢が腫れ上がってて、その熱っぽさでちょっとしんどかったのかもしれません。


その腫れは今日も続いており、先生の話だと3日ほどは腫れている、とのことでした。
まるでまだ中に睾丸があるみたいになってます。


痛みの方は、一定の姿勢をとると痛いみたいで、特にウンチは苦行みたいです。
でも、気分的には昨日に比べて安定してるみたいで、意味なくイライラしてる様子はありませんでした。


今日もりきまる母は仕事があり、留守番の間自分で傷口を何とかしても困るので、お昼前から夕方まで病院で預かってもらいましたが、りきまるにとってそれも初体験でした。今までおうちで留守番は平気でしてましたが、昨日あんな体験をした同じ所なので、今日はなにをされるんだろうと思って心ぼそかったのか、ゲージには大人しく入ったものの、迎えに行くまでほとんど座ってたそうです。

手術4日目



陰のうの腫れは、まだひいておらず、むしろ中に睾丸があった時より大きいくらいです。
おちんちんと陰のうの間の傷口は化膿もせずきれいですが・・・。


ただ、傷がつっぱる感じは3日目からの方が強いみたいで、散歩の途中でもビクっとして座り込んでペロペロやりだします。気分もちょっとすぐれないようで、夜の散歩も普段より短い距離で「もう帰る。」と言い出し、食欲も多少落ちています。
真夏のような暑さと化膿止めの薬のせいもあるのかもしれません。


でも吐いたり下痢をしたりはしてないので、このまま様子見です。

手術7日目



手術5日目からは、もう化膿止めの薬を飲んでないせいか、前日とはうって変わって元気です。そして7日目にはあんなに腫れてた陰のうが半分くらいになりました。
ほとんどわからなくなるまでには2、3ケ月かかるそうなので、後は気長に待つほかなさそうです。そして、肝心の傷口もきれいで、切って縫い合わせたところが赤い筋になってるだけです。


これだと、連休明けの6日に予定している抜糸も問題なさそうです。
この画像は前向きにだっこして後ろ足をダランとさせて局部を正面から撮ったものですが、これから先は今の様子からはそんなに急激な変化はないと思います。


本人も日常生活ではキズがあるのを忘れて過ごしている方が多いみたいです。


手術前は、りきまるのわがままな性格と、甘やかしている普段の生活から、エリザベスカラーを黙ってつけれるのだろうか?とか、キズを舐めたり、あげくは自分で抜糸してしまわないかと何かと心配しましたが、ことごとくいい方に裏切られてほっとしています。

手術10日目


4月26日の手術から10日目で、無事抜糸しました。
経過も当初先生がおっしゃってたとおり、3日くらい陰のうが腫れてただけで、傷口は化膿もせず、順調に治っているようです。

りきまるの様子は今のところ手術前と何ら変わりなく、眠くなったり遊びをせがむ際にはマウンティングまでしようとします(さすがにその姿勢は痛むらしく、途中で思い出したようにやめますが)。
この先、マーキングも減ったりするのかどうかわかりませんが、とりあえず様子をみていこうと思います。


りきまるに関していえば、春先の発情で食欲が落ちたりイライラするのさえましになってくれればいいのですが。


何にしても今回のりきまるの去勢はひょんなことをきっかけに行うことになりましたが、去勢については、お医者さんの中にも「ホルモンのバランスがくずれて肥満になる」とか、「精巣ガンとかの病気についても必ずなるとは限らないし、なったらその時に手術すればいい」とおっしゃる方もいる一方で、「簡単な手術だから、早いうちにしておけば問題行動の大部分を回避できる」という意見や、「老犬になってからの手術だと、逆にそれによるリスクも大きくなる」とか賛否両論ですが、結局それぞれの家庭で決めるしかないんだなあと思います。


ただ、やるなら普通言われているように、1才から1才半くらいの、完全に成犬になりきる前の方が好ましいのかも知れません。