★りきまるの食事事情2006★ (りきまる母 記)平成18年1月22日
人間の食材をドライフードにトッピングしていた力丸のご飯が、手作り食になったのが2004年の春頃でした。
最初は、お肉といろんな野菜を刻んで昆布ダシで煮込み、それを汁ごとご飯にかけるという、所謂ぶっかけで、1週間分を大鍋で煮込んで小分けし、冷凍保存していました。
とても簡単で便利なメニューだったのですが、力丸は作ったその日だけ喜んで食べ、次の日からは食が進まなかったのです。
冷凍保存した物を解凍すると味が落ちるからかもしれないと思い、冷蔵出来る2〜3日分ずつ作ってみましたが、やっぱり続きません。
そこで、毎日調理型を試みてみたのです。

すると、大成功!! 出来たてのご飯なら毎日ちゃんと食べます。
いい匂いがしてきたら側に来て待っているので、時々つまみ食いもさせてやります。
これまた嬉しそうな顔するんですよね〜。
もっとも野菜がイマイチ好きではないので、残しがちですし、「今日のはあんまり美味しくないです。」と食べない日もありますが、無理に食べさせようとはしない様にしています。では、毎日どんなのを食べているか、ご紹介します。
<1年半以上続いているりきまるご飯>

一番忙しい夕方に力丸だけの特別メニューを作るのは時間がかかり過ぎます。
そこで、その日の人間の食事と同じ食材を使う事にしました。
人間のを作りながら力丸用の食器を横に置いて、少しずつ取り分けていきます。
1.肉(魚) ・・・さっと茹でる事が多いですが、焼いたり生でやったりもします。(茹で汁も少し飲ませます。)
2.野菜他 ・・・生が多い。人間用の炒め物を味付けする前に取り分けたり、お味噌汁などの具をそのままやったりも。
煮物も最初は薄味で煮込み、力丸用を取り分けた後、人間用にお醤油を足すとOK。
根菜やこんにゃくも食べます。
3.その他 ・・・豆腐、ひじき、わかめ、高野豆腐、千切り大根、ご飯、パスタなど。
無理に冷蔵庫の野菜室を探して多品目を食べさせようとはしません。なぜなら、毎日同じ味・風味になってしまう可能性があるからです。
大体1食に3〜5種類でしょうか。そしてそれらをぐちゃぐちゃに混ぜ過ぎないのもポイントです。
味付けはしたりしなかったり。
風味も味のうちだと思うので、お醤油や粉末コンソメ、ダシ醤油、お吸い物や味噌汁を使う日も有ります。
肉や魚を炒める時、無塩マーガリンを少量使うと、いい香りがして食いつきがいいです。
味付けしない場合、花かつおをトッピングすると、それだけで美味しくなります。(りきまる母が検証済)
他にすりゴマ、カッテージチーズ、青のりも。オリーブ油やゴマ油を垂らすのは好きじゃないみたいです。
以上が普通のメニューですが、その他こんなのも食べています。
●チャーハン  ●ハンバーグ(つくね)  ●ピザ  ●ラーメン(焼きソバ、スパゲティ、うどん等)   ●お好み焼き(蛸抜きたこ焼き)
<エピソードT>
力丸は、とにかく私達と同じご飯を食べたがります。
「はい、ご飯ですよ〜」と出してやっても、先ずその前に食卓を覗き込みに行き、同じ  匂いの物かを確かめるのです。同じなら安心した様に戻ってきて、ゆっくり食べ始めます。玉葱の関係で全く違うメニューの時は、嫌そうな顔をします。結局は諦めて自分のを食べるのですが。
<エピソードU>
力丸はご飯を食べ残す事が多いです。
初めの頃は残した事に罪悪感があったのか、器を片付けようとすると、すごい剣幕で怒っていました。本気咬みするのです。だから、わざと知らん顔して暫く放置し、力丸が気を逸らした隙に素早く片付けたりしたものです。
それでも神経を尖らせている力丸がすっ飛んできて、何度も流血咬みされました。
ここでひるんでは、一生舐められたままになります。
どうしたものかと考えた末、残した事には触れずに、咬んだ事だけを厳しく繰り返し注意するようにしました。
すると去年の春頃から、力丸のその”怒り”が少し穏やかになってきたのです。
「もう食べたか? 美味しかったかな〜?」「こぼれてるのは拭いとこな」「キャベツも食べれたね〜」
などと話かけながら器を片付けるのですが、じっと側で見ている様になりました。
<エピソードV>
幸い力丸には今のところアレルギーが無いので、ずっと水道水を飲ませていました。
ところがふとした思いつきで、湯冷ましを飲ませてみると、今までよりたくさん水を飲む様になったのです。
カルキが抜けて美味しいのでしょうか。人間の赤ちゃんのミルクも湯冷ましで作りますよね。
お水を沢山飲めば、体内の排毒もスムースになるはず。
素人判断ではありますが、去年の秋から力丸は湯冷ましを飲んでいます。
<エピソードW>
完食に1分とかからないワンコが多い中、力丸はがっついた食べ方が出来ない妙な子です。ご飯を出してやると、そ〜っと覗き込んでひと舐め。そして先ずお水を数口飲みます。
それからすこし離れてオスワリし、「お母さん今日のご飯は何が入っているのですか?」と聞きます。
「あれ?力丸ちゃんご飯食べへんの?美味しいよ〜 お肉いーっぱい入ってるよ〜」
「ん〜でもお肉じゃないのもいーっぱい入ってる様な気がしますが・・・」
私がお肉を一切れ手に取って、「ほら、美味しいよ」と差し出すと、そろそろ近づいて来て、おちょぼ口で一口食べます。
「ほらな! 美味しいやろ? ぜーんぶ食べてや〜」
そして力丸は真面目に食べ始めるのです。もぐもぐ食べている時、「えらいね〜 お母さんここで見といたげるからな〜」と言うと、顔を上げて「美味しいね!」と言い、また食べ出します。
野菜も全部平らげた時は、「お母さん全部食べたよ。えらい?」と聞くので、「わー全部食べれたね〜。ありがとうね〜美味しかったかぁ?」とヨシヨシ。
ご飯を完食して何が偉いんやと思われるでしょうね。(但し、大好物が出た時は積極的に平らげますよ) 
と、まぁこんな感じです。”感じ”と言うのがぴったりのアバウトなやり方で、栄養バランスなど全然考えていません。
我が家の人間達同様、いろんな物を食べていれば大丈夫だろうって”感じ”。
歳を重ねるにつれて、今の食事のいい加減さが体調不良として現れてくるかもしれませんが、それは我が家に生まれたワンコの運命とでも申しましょうか。(苦笑)
★りきまるのご飯革命★ (りきまる母 記)平成19年6月10日

りきまる母でございます。
お肉に絡みついた野菜を器用に振り落として、お肉だけを食べていた力丸。
折角手作りしてやってるんだから、新鮮な野菜をもっと食べて欲しい・・・
そして出来るだけ野菜は生で食べさせたい・・・
と、あみ出した方法が、コレダァ!


『あんかけ』


八宝菜や天津飯の様に”あん”を絡めるのです。
作り方は至って簡単。


1.その日の人間用食材から食べられる野菜や豆腐類を選んで刻む。
  根菜は茹でるか、薄味に炊いた物を利用。

2.肉は茹でるか焼く。たまに生も。

3.ご飯も少し。

4.コップ半分ぐらいのあんを作り、1〜3を混ぜたものに絡める。


今までは3.迄で「はいどうぞ」でしたが、それをあんかけにする事によって、
『舐め食べ』の力丸にはとても食べやすくなるのです。


あんの味はごく薄味で、チキンスープ、醤油、味噌などいろいろ。
お肉の茹で汁を使う時もあります。
ご飯の代わりにパスタを使う時は、あんと同時に茹でます。
(時間が有って気が向けば、全粒粉スパを茹でてやりますが、大抵はサラダ用マカロニ等、90秒〜3分位で茹だる物を使用)
人参や大根をすりおろして、あんに加えたりも。
(人参はピンク色のあんになり可愛いです)

とろみには片栗粉でも十分でしょうが、本葛を使うとお腹に優しいです。

最後にトッピングとしてカッテージチーズ、すりゴマ、はなかつお等。


どうです? 美味しそうでしょ?
野菜をきちんと食べるようになって、ウンチの状態がすこぶる良好になりました。
ひと手間はかかっても、全部食べてくれるのならしばらく続けてみようと思っています。
もう野菜嫌いだなんて言わせないぞ!
皆さんのワンコちゃんは『舐め食べ』なんかしないでしょうから、
あんかけ作戦はあんまり参考にならないかもしれませんね。


*画像は、キャベツ、エノキ、しめじ、人参、
ちくわ、サラダ水菜、(全て生でみじん切り)
豚スライスとサラダ用ペンネ(手で小さく割ったもの)を茹でて味噌味あんかけにし、すりゴマ、削りかつお&カッテージチーズをトッピング。